少し早いクリスマス☆
2008年11月25日
先生からいただいたクリスマスプレゼントQUEENS COURT のヒョウ柄ニットですっ♪
見た瞬間カワイイ~と目がハートになってしまいました♪
色も私の大好きなベージュだなんて、さすが先生~感動でしたぁ~
ロングシーズン着回しまぁす☆
続きを読む...
京都のお土産
2008年11月21日
京都大好きの友達からもらったお土産です。
彼女のオススメは『伊藤久右衛門』って宇治にあるお茶の専門店の生チョコレートだそうです。
他にも抹茶を使った和菓子洋菓子がいっぱいあるそうで、通販もしてるとのことです。
あとは祇園にある『都路里』っていうカフェの抹茶パフェがかなり人気だそうです。
(人気があるから都内にも姉妹店が出来た♪)
観光スポットだと毎回欠かさず行くのが嵐山で、景色も良いし行くたびに癒されてるそうですっ☆
続きを読む...
最近見つけたよぉ~
2008年11月15日

みなさんアイラインって時間がたったら
滲んで眼の下が真っ黒になったりしませんか?
そんなお客様との話の中
最近みつけた優秀な子・・・・
このアイライナー本当にすぐに乾いて
メイク中にラインがもう一本できちゃうこともなくて
もっとすごいのはお湯で落ちるのです。
まつげのエクステしてる方にはうれしいかぎりですよねっ
ピンキーのスタッフもまつげのエクステをしているので
このライナーとっても優秀です!
まつげのエクステは土浦のサラサさんでしています。
いつも予約でいっぱいなので、教えたくないのですが・・・
029-826-5854
続きを読む...
ラストはこれ!!!
2008年9月4日

北海道といえば噂の『じゃがぽっくる』です!
ふふふっ 北海道でしか売ってないカルビーのお菓子です。
ジャガピーに似ている??と、いえば似ていますが・・・
オホーツクの焼き塩味なのでちょっと違います。
今これの違う味が出ているって聞いたのですが
どんなのなんでしょう(?_?)気になります。
こちらは空港だとあまり数がなくてすぐ売り切れちゃうらしいですよ~
続きを読む...
またまた北海道です!
2008年9月3日

お友達のサロンが札幌でリニューアルしたのでお花を送ったら・・・・お返しに私の大好きな【夕張メロンピュアゼリー】を頂いちゃいました!!
このゼリーほんとにメロンな味がするんですっ
食べたことがない方はぜひ一度食べてみてください。
続きを読む...
北海道にて
2008年9月2日

今回はフランス料理の『ガストーラ』さんにもランチで行ってきました。
北海道の食材を使った素敵なレストランです。
地元の人でないと知らないところへ案内してもらえてちょっと幸せ~
北海道釧路市にあります。
TEL 0154-31-3635
続きを読む...
北海道にて
2008年9月1日

7月の初めにスタッフ全員で北海道へ行ってきました。
北海道といったら『スープカレー』ですよね♪
ここのスープカレーは激おいしいでした!(^^)!
お店の名前忘れちゃったのですが・・・・今回は釧路店に行ったのですが札幌にもあります。鶏肉の皮がパリッパリで野菜が大きくゴロっと入っているのが特徴ですが辛さも選べてうれしいサービスですっ
ラッシーと一緒にごちっ☆でした。
また食べたいけど茨城にはない?ですかね
もしあったら教えてほしいですっ
続きを読む...
<<韓国情報3>>
2008年6月17日

韓国の地下鉄です。
ほんとにきれいでテレビとかあってびっくりでしょ?
全部こんなふうにドアがついていると待ってるときも安心です。
ガムの自販機もついでにパチリっ
続きを読む...
<<韓国情報パート2>>
2008年6月16日

韓国ではフレッシュジュースがどこでも飲めます。
凍った果物をそのままミキサーでブぉぉぉぉおっと、してくれて冷たーいフレッシュジュースのできあがりぃ!
屋台も多いからつい暑い日は飲みたくなっちゃいます!
いちご、キウイ、パイナップルお好みで注文できまーすっ
そして最近みつけた怪しい食べ物・・・お店の前に並べなれた貝たち
このお店ではいったい何が食べられるのかのぞいてみたけどよくわからなかったんです。お昼に行列ができていたのは確かなんだけど、確か韓国の人は並ぶの嫌いって言ってたからよっぽどおいしいものなのか
次回韓国に行った時チャレンジですねっ
続きを読む...
〈かわいくて美味しいおやつ〉
2008年6月8日

イタリアの「Loacker」社のQuadratiniのキューブ型ウェハース。
Y様からのいただきものです♪
サクサクッとした歯ざわりに甘すぎないダークチョコが絶妙で、美味しいし見た目にも可愛い~(^o^)/
コーヒーのお供にぴったりでしたぁ☆
ごちそうさまでしたぁ~
スタッフ田中でした
続きを読む...
〈おみやげ♪〉
2008年6月6日

濃厚なチョコレートがすっかり気に入り、1Fのお店で、おみやげを買って帰りました (☆゜∀゜)<
高級なチョコレートが並んだケースは宝石箱のようにキラキラしてました。
スタッフ田中
続きを読む...
〈ピエールマルコリーニGINZA CHOCOLATE Shop&Cafe〉
2008年6月5日

アナスタシアに行ったあと、気になってたピエールマルコリーニのパフェを食べましたぁ!
平日のせいか、
並ばずに2Fのカフェへ・・・
人気のチョコレートパフェをオーダー♪
チョコレートパフェは、濃厚なチョコアイスと軽いムースの絶妙な組み合わせで、何よりチョコのお味が濃厚で、とっても美味しかったですっ!!!上に1粒だけのっているチョコも、とっても美味しくて、たまりませ~ん。
隣のアイスの店では、ストロベリーのパフェもあったので、今度行ってみたいと思いま~す。
スタッフ田中
続きを読む...
アナスタシア☆眉毛専門サロンに行ってきましたぁ~
2008年6月4日

アナスタシアに行ってきましたぁ~☆
この眉毛専門のビューティーサロンは、
アナスタシアが骨相学に基づいて考案したパターンをもとに、骨格にあった眉毛の形にワックスや毛抜きを使って処理して整えるという方法だそうです。
基本的に毛はカットせず、眉毛の長さだけでラインを作っていくとのことのことです。
型に合わせて、
専用の眉ペンで塗りつぶしていくのですが、
そのときはのりがついてるみたいに真っ黒で、ビックリしたのですが、
仕上がりは大満足でしたぁ~!
眉毛で顔って変わりますよね~
次回も予約済みで~す
スタッフ 田中でした
続きを読む...
おいしいくって びっくり♪
2008年5月28日

モデルちゃんにお土産でもらっちゃいました。
しかもこのスイーツ なんとなく食べる前からだいたいこんな味だろうなって思っていたんです。よくこんな感じのスイーツありますよねっ
中がカスタードで外がスポンジみたいなの・・・
すみません。想像とはまったく違うおいしさに田中と二人でびっくりですっ
このスイーツ甘いの好きな方はぜひ一度食べてみてください。
なんか懐かしい味でめっちゃおいしいです!!!!(^^)!
牛久のお店です『天使のおやつ』さん 有名ですよねっ
続きを読む...
めちゃめちゃかわいい♪スカル
2008年5月27日

最近 ゴルフを始めている女性が増えてますよねっ
私もだいぶ前にはまって色々なコースに行ったりしたのですが・・・
今は時間もないのと日焼けが怖くてお休み中なのですが
そんな気持ちを少し揺るがすこのシューズ!!!
インポートものなのですが これ!ゴルフシューズなんですよぉ~
めっちゃかわいいスカルがついていてエナメルなんです。
しかも負担にもはけちゃうくらい楽ちんで気持ちいいシューズ
おまけに 『オシャレ』
お客様が新しく始めるお店で購入できるそうです!!
お問い合わせは ピンキーピンキーまでどうぞ
続きを読む...
チョコレート 大好き♪
2008年5月25日

チョコ好きさんにはたまらない
これはどこのチョコレートでしょう?
こんなにおいしいのになんでこんなに高いのでしょうか(*_*;
全部違うカカオが使われているので
ひとりで全部食べたいチョコセットです。
どこかお勧めチョコレートあったら教えて下さいませ
続きを読む...
焼き肉! 焼き肉!
2008年5月21日

なぜかいつもお疲れ様会で行く焼肉屋さんは牛久の「しょうや」さん
ここのハラミは最高ですっ
キムチおかわり サンチュおかわり してちょっと食べすぎか・・・
いつもお世話になってますっ
続きを読む...
素敵な時間
2008年5月20日

最近近くにOPENしたコーヒーHOUSE 「とむとむ」さんです。
やっと近くに素敵なお店ができました。
いままでコンビニしかなかったからうれしいですっ
夜11時までやってるので行ってみてください。
ネイルした後 素敵なコーヒータイムをしてみるのもいいですよねっ
あ~ぁなんか 素敵な大人の女性って感じ(^^)☆
そんなゆっくりとした時間最近 過ごしてますか?
過ごしたいです・・・♪
続きを読む...
このパフェはどこのものでしょう・・・
2008年5月16日

このパフェはどこのでしょう(^^)
わかった人は10%OFFです!
ご来店したときに言って下さい。
すっごいおいしくて濃厚なカカオがさいこー
続きを読む...
桜・・・
2008年5月14日

先月の写真ですが・・・・
いつもお店の前に咲く桜さんです。
今年はやばいくらい勢いよく咲きました
ほんと 美しい季節です
続きを読む...
楽しみなランチタイム
2008年5月12日

この年になってまでも母にお弁当を作ってもらっているなんて少し恥ずかしいのですが・・・・うちのスタッフは母の手作り弁当をお昼に食べています。
なかなかお昼は時間がなくてコンビニに買いにいく時間がもったいないのとコンビニのお弁当はなぜか飽きて何を買っていいのかわからなくなったりします。
でも手作りのお弁当は違うんです。
少し家庭菜園などしているのでいつも取れたての野菜をお弁当に入れてくれています。ほんと感謝です
私この三食弁当が大好き♪なんです。
なんか遠足のときとか部活の試合を思い出すんですよねっ
みなさんもそんなお弁当ありませんか?
続きを読む...
ピーナッツくん
2008年5月11日

お客様のお子様が来ていた洋服があまりにもかわいくてパチリッ
土浦のモールにあるお店で買えるようです。
いつも刺繍がこってる感じとかですごい変わっていてかわいいから一度行ってみたいなぁと思っています。
ピーナッツがフードにぶら下がっていて後ろにそのキャラがついてダブルでアピールしてるのがいいですよねっ
ふふふっ ほんとかわいい♪
続きを読む...
おみやげ③
2008年3月10日

おみやげ3つ目は・・・
マシュマロの専門店“神戸マシュマロ浪漫”
マシュマロの専門店なんて珍しいと思いませんか?
こんなマシュマロ初めて食べました☆
ちなみにお味は、パイナップル・ストロベリー・レモン・抹茶・ココア・プレーンのマシュマロ。
普通に売ってるマシュマロより、もっとフワフワしてて、なめらかな感じ。
軽いから6個アッという間に食べちゃいましたぁ。
これまで食べたことのないふわふわの新食感で、口に入れた瞬間、ムースのように溶けました。
甘さも控えめでとっても上品な味わいですごく幸せな気分になってしまいました♪
スタッフ 田中でした!
続きを読む...
おみやげ②
2008年3月9日

おみやげ2つ目です♪
「HACCI 1912のヒアルロン酸入りはちみつ」いただいちゃいましたぁ~☆
可愛らしい小瓶とスポイト。さらにはそれを包み込むポップなロゴ入りリストバンド。
いつもの洗顔料に2~3滴たらすとモコモコの泡に変身!たっぷりの泡で洗えば肌のうるおい成分を奪うことなく 洗い上がりはなめらか、ファンデのノリもよくなるそうで~す♪そのまま肌にのばしてパックとして、リップケアに使えば唇がぷるぷるに☆
化粧水、乳液やクリームにプラスすれば、こくのあるうるおいを実感できるそうで、そのほかにもシャンプーやトリートメントに・・・
ボディーシャンプー、ハンドクリームやボディーローション・・・など色々なものに混ぜて使えるそうなので試してみたいと思います。
スタッフ 田中でした
続きを読む...
おみやげ①
2008年3月5日

おみやげ①
先生から出張のおみやげをいただいちゃいました~!
まずは・・・
クリスピー・クリーム・ドーナツの限定ドーナツです。
その名もストロベリーキス&ミントキス。 「ストロベリーキス」は、ストロベリーチョコレートをコーティングし、フリーズドライのストロベリーを散りばめたもので、「ミントキス」は、ダークチョコレートをコーティングし、ミントチョコレートをかけたもの。
形がとってもキュートな、ハート形なんです。 1月30日から3月16日までのバレンタイン&ホワイトデー期間限定商品だそうです。
続きを読む...
銀座
2008年3月1日

こちら銀座のあるホテルのアメニティです。
なんとロクシタンだったんです。素敵すぎっ!
そしてベッドはシモンズのマットでした。いつもよりぐっすり眠れた気がしたのはこのマットのせいではないでしょうか?
女性専用スペースのあるホテルってこれから増えるかもしれないですよねっ
続きを読む...
銀座
2008年2月29日

仕事で東京に泊まったりする機会があるのですが今回は銀座に泊まりました。
このホテル女性専用フロアがあってキーがないとエレベーターも止まらないしこのフロアにも入れないのです。
お部屋もとっても素敵でした。その素敵な内容は後日報告しますねっ
地下鉄の駅も近いしお買い物にもとっても便利な所にあるのでお勧めです。
続きを読む...
ひさびさディナー
2008年2月26日

久々にイタリアンレストランでディナーしてきました。
女子ふたりでもくもくと食べてしまいましたが・・・。
いつもメニューを見てこれって何だろ???
って思うものがないですか?
日本語で書いてあるのになんだかわからないものってほんと聞くのに困ります。
イタリアンはまだいいかなっ
ほんと意味不明なのはフレンチです。
あまり食べに行かないからか困ってしまうメニュー満載です。
続きを読む...
化粧品マニア
2008年2月25日

ネイルサロンといえばハンドクリームといってもいいほどセットな言葉?
この写真のハンドクリームはエスティーローダーのものです。
漢方などが入っているので少し香りがするかもしれませんが・・・
塗った感じはべたついた感じがなくツルっとします。
こちらいただいたものなのですが値段もびっくりでした。
大事に使わせていただきます。
ハンドクリームといえば最近ロクシタンやジュリークといった海外もののバラの香りがはやっているみたいですよねっ
私はバラよりフルーティーな香りのほうが好きなのですが・・・
つくばにもロクシタンできないかなぁ~
続きを読む...
化粧品マニア
2008年2月22日

ネイサロンという場所はやっぱり女性がメインなのでトークも割合的に美容系が多いのも納得ではないでしょうか・・・。
その中でも化粧品の話でかなりもりあがるお客様が何人かいらっしゃるのですが私が知らない最新情報を教えていただけるのでそれをまた私がほかのお客様に伝えると・・・知らず知らずのうちにいろいろな人に広まるってなわけです。
で、最近買ったアイシャドーはルナソルの品切れになるほど売れまくったブラウンです。美容系雑誌に必ず登場するほどのお墨付き!!
いいです。いろいろなカラーがあって迷ってしまいます!
ぜひ一度使ってみてはいかがですか?
続きを読む...
ヂャジヤンミョン
2008年2月12日

今 すごくお気に入りの韓国料理のお店は天久保にある【春香】日本語ではしゅんこうですが韓国語ではチュヒ(ニ)ャンひでもなくにでもない感じの発音でいうとそれっぽいかな?
ここの裏メニューヂャヂャンミョン(韓国式ジャジャン麺)ですっ
これは辛くないです。どちらかというと甘い?
黒いたれがかかっています。韓国ではペダルといってどこにでも配達で持ってきてくれる定番メニューです。ほんとにどこでも来てくれるらしいです。配達する人は地図がたくさん頭に入っているようです。
この麺が好きなんです。でも裏メニューなのでないときもあります。
ここのお店はチヂミとサムギョプサルもお勧めです!
続きを読む...
バレンタインの定番!!
2008年2月10日

はやばやチョコレートもらってしまいました。
ゴディバのチョコは定番ですがビターがおいしい!
このセットは真ん中の二つが中はストロベリーでした。
田中となかよく二人で半分こですっ
どれがどの味なのかパンフレットと比べながら説明文を読んでるのに一度で理解できない二人でした。
続きを読む...
きらきらぼーるぺん
2008年2月7日

キャンペーンでメンバー様にお配りしたボールペンはご希望に応じて別途料金でスワロフスキーでキラキラにデコってお渡ししていました。
この企画かなり好評だったのでまた夏に何か違うパターンでしたいと思います。
メンバー様ご期待下さいませ。
かなりの本数デコったのですが今回はカラーもチョイスできたのでお客様の意外なリクエストカラーにピンキースタッフも新たな発見がありました。
以外な色の組み合わせが素敵だったりして・・・
ほんと日々お客様とともに成長させて頂いてます。
これからもよろしくお願いします。
続きを読む...
焼き肉! 焼き肉!
2008年2月5日

スタッフの田中と焼肉と言えば『しょうや』!!!と
言ってしまうほど焼肉はいつもしょうやさんに行ってます。
二人で飲んでもいないのに一万円近く食べた時は苦しくて死ぬかと思いました。
おいしくってつい頼みすぎてしまい・・・・・
『しょうや』さんは牛久にあります!
ぜひ行ってみてはいかがですか?
続きを読む...
スイーツ
2008年2月4日

久々のブログでだいぶ写真がたまっているので少しづづUPしますねっ
去年クリスマス前にいただいたケーキですっ
すっごいかわいいくておいしいケーキでした。
どこのお店だっけ?
サンタさんはちょっと食べれませんでした。(*_*)
続きを読む...
スイーツ
2008年2月3日

S様からいただいたつくばにあるFressonのケーキです♪
ごちそうさまで~す
** スタッフ 田中 **
続きを読む...
デコ電
2008年2月2日

ゼブラ柄にしたい。。。ということでクリスタル×ジェットヘマタイトでゼブラにしましたぁ~♪
ちなみに母のケイタイです(^-^)v
** スタッフ 田中**
続きを読む...
トッポキ?
2008年2月1日

トッポキ作りましたぁ~!
と、いっても炒めて素を混ぜただけなんですが。。。(笑)
**スタッフ 田中**
続きを読む...
めちゃめちゃおいしいぃ
2007年12月6日

またまた食べ物ですみません。
北海道から届いた『ししゃも×40』
このししゃも焼いて頭からいっちゃってください・・・との指示があったのでそうさせていただきました。
やわらかくて臭みがまったくなく、とにかくおいしいぃぃ!の一言です。
すみません。わたしだけおいしいもの食べて・・・。
続きを読む...
デコ電
2007年12月4日

しばらく食べ物ねたばかりでしたが・・・すみません。
今回はお客様のデコ電です。
ハートのプッチ風をピンク系で作成させていただきました。
この携帯は画面がくるっと廻るタイプなのでお任せデザインでデコしました。
どおですか?
下の部分をシャンデリア風にしたのですがかなりおススメのデザインです。
かわいいよぉ~
続きを読む...
予約待ち?!!
2007年12月3日

親戚の方から頂いたもなかです。こちらは銀座にあるらしいのですが海外からも買いにくる方がいるみたいです。
なかなか買えないみたいです。でも、もなかってなんか味違うのかなぁ~と、思ったら違うところで買ったもなかがあったので食べ比べてみました。
あ~あっ違います!何って最中の皮が全然違います。すごく香りが子おばしいのと普通のものより厚みがあってぱりぱりしてるんです。
創業120年の空也もなかは日曜日お休みで普段も17時までしか営業していないそうです。
続きを読む...
銀座スイーツ
2007年12月1日

前にも書いたことがあるのですがタルトがあまり好きでないわたしが大好きなタルト???キルフェボンの銀座店でスイーツを頂いてきました。
やっぱりおいしい!季節のフルーツがのっているタルトがお気に入りです。
満足しておみやげも買って帰りました。
続きを読む...
銀座スイーツ
2007年11月30日

銀座に何しに行ったかというと、銀座スイーツを食べ歩きたい!!というテーマだったのですがランチでお腹いっぱいで無理って思ったのもつかのま、スイーツは別バラですよねっ女子のみなさん!!
でもちゃんと調べておかなかったので今回はプランタン近くで探してみました。銀座のスイーツ特集とかってよく雑誌でもみるけどこういうときに限ってぜんぜんどこに行きたいのか思い出せなかったりしないですか?
かなりわたしは方向音痴なのでまさに「地図が読めない女」だと自覚しています。だから雑誌で見たお店の場所なんて覚えているわけがないし、覚えられないのです。結構友達にはあきれられてます(笑)
続きを読む...
ランチin銀座
2007年11月29日

久しぶりにお休みを頂いてお友達と銀座に行ってきました。
しかもMyCarで!!都内に車で行くと必ず困るのがパーキングですよねっ
しかも高さ制限がある所が多いので危険なのであまり車で行くことはほとんどないのですが新しく駅前にできたイトシアのとなりにあるパーキングはOKなのでみなさんも行く際はぜひ利用してみては・・・。
ランチはひつまぶしでした。マロニエゲートの中に入っているところです。
わたしあまりうなぎが得意ではないのですがこちらのうなぎはおいしかったです。3段階の食べ方があるのでいろいろな風味で味わえます。
たまにはちょっと贅沢ランチにいかがですか?
おなかいっぱい ふぅ~
続きを読む...
きらきらデコグッズ
2007年11月23日

きらきらデコグッズ達です。
ネイリストなら絶対ひとつはもっている・・・と、言ってもいいほどデコ率が高い職業かもしれません。そんな私もボールペン、名刺ケース、電子辞書、DS、もちろん携帯もデコってます。
なかでも電子辞書は片面デコったらスワロフスキーの重さで開けると倒れちゃうんで・・・。計算外でした。
でもちょっとこのプッチ風ハート柄に今はまってます!!
お客様にもこの柄で頼まれる率が高いのでサンプルとしてお店においたりしています。
今月発売のデコ電&デコグッズ(全国版)に当店でデコしたグッズがのっていますのでよかったら購入してくださいねっ
デコのご相談お待ちしています!!
続きを読む...
スイーツ
2007年11月17日

またまたお気に入りMyスイーツ発見隊です。
今回は筑穂にあるMariaさんです。
ここは卵を使用していないクッキーなども販売されていました。卵アレルギーの人はこれなら大丈夫ですよねっ
そして今回食べたこのロールケーキ!!おいしかったです。ごちっ
続きを読む...
スイーツ☆
2007年11月11日

このケーキは天久保にあるフレッツェンで購入しました。
他にもマカロンやクッキーなどもあるのですが色々ありすぎて何を買うのか迷ってしまいました。
マカロンはフランボワーズのピンクがとってもかわいくておススメですっ
お気に入りです。
続きを読む...
好きな味?
2007年11月8日

小さいころ食べられなかった味が大人になったら食べられるようになった!!そんな味がきっとみなさんにもありませんか?私もかなり色々あるのですが・・・
その中の一つがこれですっ『チョコレートにオレンジ味』絶対むりって思っていたのになぜか今はすごく好きなんです。
ちなみに酢豚に入っているパイナップルやきゅうりもOKになりました。
生ハムメロンやドライカレーのレーズン・・・
あれっ気がついたらフルーツ系が多いみたいです。
不思議です。
続きを読む...
ここはどこでしょう???
2007年11月6日

さて、ここはどこでしょう・・・。
つくば市内なのにマイナスイオンがたくさん出ていそうなお店です。
しかもスイーツが食べられます。
正解はのちほど
さて今日は新しい広告の写真撮影でした。実は昨日もだったのですが・・・
新しいフリーペーパーは『LEADER』といいます。県南地区を中心に企業などを中心に配られるものです。
毎月1日発行でPinkyにも設置されます!
厳選されたお店が掲載されているらしいのでかなり期待しています。
と、いうことは当店もその厳選されたお店のひとつ・・・なんか嬉しいです!ありがとうございます。
撮影はいつも少したいへんです。ですがやっぱり撮られる見られる作品を作ることは新しい発見も多いので協力してくださった方々にほんと感謝です。
12月1日配布楽しみにしていて下さいね。
続きを読む...
お気に入りのパン屋さん
2007年11月5日

最近またまたお気に入りのパン屋さんを見つけてしまいました。
ここのお店の名前・・・すみません 忘れました。と、いうよりわかりません。レシートにも書いてないし、袋にもないなぁ~
ドライフルーツが入っているパンが好きなのでプルーンやレーズンなど盛りだくさんなちょっとすっぱいパンたちがお気に入りです。
他にも写真の変わった形のものはプレッツェルといって岩塩っぽいものがちょっとついています。どれもおいしいので全種類食べてみたいです!
ここは東大通のココスと民芸のある信号を民芸の方に入って100メートルくらいで右側にあります。
名前は今度聞いてきます!!
続きを読む...
大人気パンサー
2007年11月2日

いまだに大人気のパンサー風ストラップです。
冬バージョンで白や黒そしてクリスタルカラーが人気てす。
大小どちらも3150円で販売中!!
続きを読む...
新橋・・・で
2007年10月30日

ネイリスト技能検定で試験官のお仕事をした後に新橋でちょっと飲むことに・・・そこで頼んだごぼうフライがめちゃくちゃおいしくって!!
一人で一皿食べてしまうかと思いました。
お店の名前忘れちゃいましたが・・・駅から歩いて5分くらいのところです。
他のお料理もどれを食べても◎です。
新橋という場所がらか終わる時間が11時くらいだったかも・・・早いっ
続きを読む...
デコ電&デコグッズ
2007年10月27日

来月発売されるデコ電の本に載せていただくことになり作成したデコ電とデコグッズです。かなり締め切りぎりぎりまで苦戦して田中と二人で夜中ピザーラを食べながらがんばりました。
本ができあがるとサンプルとしてこちらの作品はショップでご覧になれます。
価格はまだ未定なのですが・・・・
実物はほんとうにキレイで手放すのが惜しくなってしまうデコグッズ達!
色々な小さなところにこだわってしまいたくなるくらい好きなんですが、結構じみちな作業なのでなぜか独り言が多くなってしまうこの頃です。
続きを読む...
デコ電
2007年9月13日

ネイリストのさくらちゃんの携帯を激写しました。
すごーいっ!!この猫ちゃん作ったのぉぉ うぉぉぉお
ハートのバラがまたにくいっ
参りました。
ちなみに今月のネイルMAXにも違うタイプのデコ猫ちゃんがでてたなぁ~
猫好きさんにはたまらないよねっ
続きを読む...
デコカメラ
2007年9月11日

今回のデコカメラはソニーのサイバーショットです。
このタイプは前がスライドするので少し貼れない部分ができてしいます。
でも、以外と手ごわかったです。
このカメラ、ストーンの大きさによってはピッタリ納まらないので小さめで貼ったりとちょっとむずかったです。
スワロフスキーのクリスタルで貼りました!きらんきらんですっ
続きを読む...
何味がおススメ?
2007年9月10日

前にいちどお客様に頂いた“もちクリーム”
つくばQtの1Fにあります。
もちもちの牛皮の中に色々な味のあんこ?とクリーム
いろんな味があるのでいつも買うときに迷ってしまいます。
なのでいつもランキングを見て上位のものを買ってしまうのですが・・・いまだ食べたことのない味を口するのはいったいいつになるのか。
もう少し小さいとたくさんいろんな味が食べられるのになぁ
続きを読む...
デコカメラ
2007年8月26日

長年おつきあいのあるお客様にカメラのデコを頼まれたのでサロンワークの合間に仕上げてみました。
紫系ということだけリクエストがあったのであとはあたしの好みで・・・
サロンのカメラと同じデザインで色違いです。
続きを読む...
韓国料理のつづき
2007年8月22日

韓花『ハンファ』と読みます。日本では韓はカンと読みますが韓国語で韓はハンなので韓流はカンリュウではなくハンリュウと言っているのです。
ってこんなうんちくはどうでもいいですよねっ
その韓花で頼んだお料理の一部です。とってもおいしくてあっという間に食べつくしてしまいました。女4人もあつまれば話もつきないので二時間なんてあっという間にすぎてしまい・・・なぜかここ二時間の時間制限つきだったのです。・・・それ以外はなにも言うことなしです
チャルモゴッスムニダァ
続きを読む...
またまた韓国料理
2007年8月21日

勉強会のあとにお友達とお食事しよう!!ということになり熱さにバテバテなので辛いものが食べたい!ってなればもちろん韓国料理ということでさっそくぐるナビで検索して見つけたお店に行きました。
ここは個室になっていてしかも時間制??に驚きだったのですがおしゃれに韓国料理が食べたい方にはおすすめです。
新宿高島屋のすぐ近くです。スタバの上にありました。
続きを読む...
すてきなレストラン パート2
2007年8月12日

つぎはパスタです。
私は焼き穴子とアスパラ、無農薬チェリートマトのスパゲッティーをお願いしました。アスパラ大好きなのでとっても美味しかったです。
でも、コースだといつもおなかがいっぱいになりすぎるので困ります。
と、思ったらお願いすれば量は減らしていただけるとのこと!
色々食べたい私としてはちょっとうれしい
続きを読む...
すてきなレストラン
2007年8月11日

先日お仕事つながりの方とつくばの『イルクォーレ』さんにいってディナーしてきました。
このブログ写真が一枚しかのせられないので刻んで毎日UPしていきますよぉ~
まずアンティパストは真鯛のカルパッチョ、地鶏とパルメザンチーズと焼き茄子の煮凝りサラダの二種類です。
なんといってもここは夜とってもしずかでいい感じです。
できればワインと一緒にといきたかったのですが・・・わたしあまり飲めないので、すみません。。。。
続きを読む...
なんだっけ?
2007年8月10日

ご来店されたお客様の携帯についていたストラップなんだけどなんだか気になッて激写してしまいました。前に亀梨くんがでていた『サプリ』で登場していたらしい・・・名前? やだなぁ 聞いたのに忘れちゃったよ~
ちなみに色々な子がいるらしくそれぞれねがいごとをかなえてくれるみたい!
似たようなやつも出回ってるらしく偽者はかなりあやしい感じだからすぐ分かるって聞きました。名前なんだっけ どなたか教えて下さい。
続きを読む...
韓国料理
2007年8月4日

最近行った韓国料理のお店で初めて食べた卵蒸し?う~ん日本でいう茶碗蒸しの石鍋バージョンです。
この石鍋のまわりにくっついたおこげの部分がおいしいですよねっ
暑いときには辛いものを食べると食欲がわいてきて困ります。ふふふっ
ここはひたち野うしく駅の近くにありますっ
ランチの豆腐チゲも最高です!辛いのにがてちゃんは言うとひかえめにしてくれるのでおススメです。
続きを読む...
ネイリスト魂ですっ
2007年8月2日

サロンワーク後、先生にぉ好み焼やさん “ごじゃ”に連れてってもらいましたぁ~(^o^)
明石焼きand焼きうどんetc・・・私は初!明石焼きだったのですが、ふわふわですごいおいしかったです~
しかも・・・両方とも先生に焼いてもらっちゃいました(^-^;すいません~
そして焼きうどんは、調理後なんと ハートの形に。。。
仕上げにハート形にするなんて、かわいすぎです
なんかデザインしたくなっちゃうネイリスト魂が登場しちゃったようですっ
スタッフ 田中でした
続きを読む...
おみやげ
2007年8月1日

アメリカから帰ってきた方に
こんなにかわいぃお土産を頂いちゃいました~
袋までもかわいいです(^o^)
S様いつもありがとうございまぁす☆
ちなみにいちごがついてるのはメモ帳ですっ
アメリカって感じです!
スタッフ 田中
続きを読む...
デコカメラ
2007年7月14日

おととい一年前にかったデジカメが突然壊れてしまい新しいデジカメを購入しました。お客様のお手元を撮らせていただくのに毎日必要としているので山田電気さんであれこれ説明してもらい悩んだ末にこのオリンパスにしました。
めずらしくブルーを選んだのでデコってみました!!きれいでしょっ
ネイリストってやっぱりキラキラ好きっなんでもキラキラさせたくなってウズウズしてしまいます。こんなキラキラグッズがバックのなかにいるだけでなんかうれしくなったりするのは変なのかも?!
でもやめられないっ
続きを読む...
健康志向!!
2007年7月5日

スタッフ田中が研修の帰りに買ってきてくれたのですが・・・
オークスハートのデザートビネガーです。
高島屋で購入できるそうなのですが、こちらはグレープフルーツのお酢です。ほんと飲みやすくて他にも色々な味があります。ヨーグルトにかけたりクロワッサンにつけて食べたりと色々な楽しみ方ができるおいしいお酢です。
ちょっとはまりそうな予感!!
続きを読む...
髪の毛の最近事情・・・
2007年7月4日

最近、お客様に薦められてヘアーサロンをかえてみました。
爪のことは色々言ってるくせに髪の毛には全然無関心に近かったので・・・
しかも自分では痛んでないなんて勝手に思い込んでもいたかもっ
ここのスタイリストさんのおすすめでシャンプーもかえてみました。
ラベンダーの香りがするシリコンやコーティング剤を一切使用していないので髪の毛はもちろん身体にも優しい自然派のシャンプーです。
最近 髪の毛きれいだよねって言われるのはそのせいかな・・・!!
ちょっとハッピーになれますよねっ
ちなみにそこのサロン カットもかなりいいですっ
続きを読む...
ミネラルウォーター
2007年7月1日

このミネラルウォーターは1本確か500円くらいするらしいです。
お客様に頂いたのですが・・・中身は体内への吸収がいい10億分の1レベルの最小のクラスター値をもつ水らしいです。一本で普通の飲料水の5倍以上の水分を瞬時に補給することができピンクのボトルはBeauty、Wellnessというブルーのボトルもあります。ブルーも飲んでみたいですが・・・毎日飲むにはちょっとお高いお水です。。。
続きを読む...
動物うらないはトラ・・・・です。
2007年6月11日

先日、誕生日を迎えました☆彡
先生にお祝いしてもらったうえに、プレゼントまで頂いちゃいましたぁ~(^^)
お気に入りです☆*⌒*,-...~★≡
スタッフ田中でした。
続きを読む...
in 韓国
2007年6月10日

新宿のサザンテラスにあるクリスピークリームドーナツはいまだに並んでいるらしい・・・・。と、いうことで私は韓国ソウルにて食べました。ふわふわでお口のなかでとろける感じっと言う意味が食べてみてわかりました。確かに!!
しかも試食でくれるオリジナルができたてでほんとにおいしかったです。
韓国では何店舗かあるようなのであまりならばなくても食べることができますよ~。おススメですっ
続きを読む...
韓国のり
2007年6月7日

最近頂いた韓国のりが大のお気に入りに!!
こののりいつものお土産でもらうやつとはぜんぜんちがうんですっ
おいちぃ~ yummy 맛있어요
いったいどこに行けば買えるのか???どなたか知りませんか~
続きを読む...
Happy Birthday!!
2007年6月5日

スタッフのお誕生日をお祝いしました。
今回は二の宮 洞峰公園前にある『Pine's Bar』にてお願いしてサプライズしていただきました。こちらのお店は店長?のMakotoさんがいろいろ盛り上げてくださるので少人数でもGoodです!
ケーキは持ち込みもOKなのでとって良心的
今回ケーキは土浦市乙戸にある『ラ・ボナス』さんのフルーツタルトですっ
ほんとは月曜日お休みなのに快く作って下さって・・・おいしかったです。
Pine's Barスタッフのみなさま ほんとにありがとうございました。
いろいろな感想は本人から近々ブログにUPされると思いますが・・・・
お祝い事は幸せな気分になれますねっ
続きを読む...
10円??
2007年4月24日

食べ物ねたばかりですみません。
この前TVで見たらなんとモデルちゃんに頂いちゃいました。
10エンまんじゅう!!10エンって・・・10個でも100円ってことですよねっ 安い(涙)と思いませんか?今話題の10エンまんじゅうは阿見町にあるとのことです。
ごちそうさまでした。
続きを読む...
サザエさん
2007年4月20日

先生が出張で仙台へ‥
新幹線で限定のサザエサン一家のカステラいただきましたぁ~(o^o^o)
1つずつ、一家の顔が‥o(^-^)o
スタッフ 田中でした。
続きを読む...
さくら
2007年4月6日

ピンキーのお店前には毎年さくらが咲いて外の景色がとってもきれいです。
ちょうどお仕事をしながら目にはいるのですがこの桜は早咲きではじめ白いのに散るころにはピンクになるんです。
しかもかなり大きいです。
お花見がお店の前でできる・・・・。
来年はバーベキューでもやりますか
続きを読む...
ドーナツ
2007年3月1日

久々に都内に行った帰りにお友達と食事をしようと新宿サザンテラスを通ったら・・・・なんとすごい行列発見!!最近日本に上陸したクリスピークリームドーナツに並んでいるではないですか!
あ~ぁ食べたかったなぁ
続きを読む...
チョコレート
2007年2月14日

なぜか私がチョコレートもらってしまいました。
しかも、ピエールマルコリーニのぉぉぉ
あ~ぁ おいちぃ
田中ちん ありがとぉ
続きを読む...
ビクトリアシークレット
2007年1月24日

最近お気に入りのビクトリアシークレットのクリームです。
色々なお花の香りでちょっと香水がにがてな人におすすめです。
よくブレンダとかSカワに掲載されているみたいですねっ
続きを読む...
はじめての韓国
2007年1月23日

研修も兼ねて韓国へ行ってきました。
はじめての韓国だったのですが・・・今回はソウルへ
習っている韓国語もどれくらい役に立つのか不安だったのですがかなり使えました。まずは一日目の夜ご飯を地下鉄に乗って一駅となりのオモリチゲと言うところまで行くことになり切符を購入していざ自動改札を通ろうとしてどこに切符を入れればいいのかわからず悩んでいたら優しいアジョッシ(おじさん)が教えてくれました。そして着いたお店で注文するのに日本語が通じないので韓国語を使ってみました。そのお店は夜時間が遅かったせいか日本人は一人もいなくてほんとに韓国の人たちが普段利用するような食堂なので「オッ イルボンサラミヤァ(あっ日本人だ)」って学生たちに言われてました。ははっ
このお店は三年間熟成した少し酸っぱいキムチを使ったキムチチゲが最高においしいです。そしてセルフでいただくキムチは少し甘味があるので甘いの辛いのって交互に食べればとまらない~ぃってくらいおいしいです。
みなさんもソウルにいく機会があったら是非いってみてください。
今回ほんとに他の国へ行くにはそこの言語が大切だと感じました。やっぱり話せると話せないでは楽しみ方も倍以上違うんなぁっと実感です。
続きを読む...
クリスマス2
2006年12月26日

クリスマスディナーを食べに行きました。もちろん女同士です。
・・・・っというか急に行くことになったのでこの日は予約がなくてもOKなお店でした。女同士だとやっぱり「寂しいやつ」と思われたかな?とか気にするのが若い証拠なのかなぁ もらったイチゴのシャンパンは後でごちそうになりまーす。牛久シャトーでバイトしたときに買ってくれていたらしくちょっぴりびっくりしました。牛久シャトーのワインは飲みやすくてお値段もお手ごろだからいいですよっ
続きを読む...
クリスマスイルミネーション
2006年12月24日

つくばセンターのイルミネーションはほんとにきれいでしたよぉ~
みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?今年はあまりクリスマス全快のアートをするお客様がいなかったかも?!クリスマスが終わるともうすぐお正月・・・だんだんあわただしくなってきますねっ
続きを読む...
忘年会
2006年12月21日

ピンキーの忘年会をしました。・・・・スタッフだけでは寂しいのでいつもお世話になっている広告会社の営業さんも呼んでしまいました。
今回はお気に入りの韓国料理「南山」さんです。ここの海鮮チヂミはふわふわしていてさいこーにおいしいです。辛いもの好きな方にはトッポッキとタッカルビもいいですよっ
つくば市二ノ宮にあります!!毎週月曜日がお休みです。
続きを読む...
ぱんの町つくば・・・・!!
2006年12月12日

実は最近しったのですが・・・茨城県つくば市は「パンの町つくば」だったんですっ
私最近パンにはまってるんですが(^O^)
その中でも毎週通ってしまうパン屋さんがあるんです。テクノパーク桜にあるラパン Gris*Gris(ぐりぐり)さんはデニッシュが特におすすめですがどれも美味です。日によって違うパン達が登場するのでいつも楽しみなんです。
場所は桜の不二家さん後ろのテナントですっよかったら一度行ってみて下さい。
今探しているパンがあるのですがドライフルーツが入っている黒っぽくて硬いパン・・・名前はなんていうのか分からないのですが色々試してはいるのですがイマイチこれっていうのが見つからず・・・
ちなみに西武のDONQの重~いベーグルにもはまってす!!(^^)v
続きを読む...
忘年会
2006年12月10日

この前の講師会の帰りに同期のみんなでよった韓国料理のお店「韓風」です。場所は渋谷の東急本店側です。iタウンで調べればでますよっ
ここの海鮮チヂミは厚みがあっておいしいです。チョンマルマシッソヨ~
早々忘年会ってとこです。。。
もう残すところと今年もあとわずかですねっ
がんばりま~す
続きを読む...
ターバン野口?!
2006年12月9日

ターバン野口…
TV番組で見て、ネットで作り方検索しちゃいましたぁ~(^o^;福沢諭吉や樋口一葉よりも野口さんが一番しっくりくるそうです(o^o^o)
スタッフ 田中
続きを読む...