ネイルチップもお作りします
ネイルチップもお作りします
ネイルエキスポ♪
2008年11月20日
17日月曜日にお台場のビックサイトで
ネイルエキスポが開催されました。
そこではネイリスト達が技術を競うコンペあり
ネイルクイーンの発表があり
ネイル商材などもリーズナブルに購入できちゃう
ネイル好きにはたまらない1日がすごせる空間なのです。
今回フレンチスカルプに出場した作品です
おしくも入賞まであと一歩だったのですが・・・
協力して下さったお客様、モデルちゃん
スタッフ田中
私に大切なことをたくさん教えてくださった先生
ネイルを愛する仲間たち
みんなに感謝です。
作品としてしまだまだですが・・・
コンペ終了後とてもすがすがしい気持ちでした。
これからも、もっと技術向上そしてネイルを広めるために
ピンキーピンキーを応援よろしくお願いします!!!
続きを読む...
カルジェル
2008年11月8日
長いお付き合いのS様のネイルです
本日は前回のお直しでレースを追加されましたぁ
いつもちゃんと定期的に来て下さるお客様のおひとりです!
ありがとうございますっ(^^)
カルジェルやバイオジェルその他溶かせるタイプのソフトジェルはお客様に合わせて使用させていただいております。
長さもある程度であればだせます
当店人気メニューのジェル☆一度お試しを~
クーポン券アップしました♪
ぜひお使い下さい
続きを読む...
スカルプチュアネイル☆
2008年11月7日

お客様のネイルです。
クリアラメのスカルプの上にエアーブラシでお花と蝶を描きました
クリスタルのストーンはスワロフスキーで
キラキラとっても輝きます。
クリスマスも近くなってくるとこんなホワイト系の
アートが人気です!
カルジェルでもできますよ~
M様気に入っていただけましたかぁ(^^ゞ
続きを読む...
すでに成人式モードです★
2008年11月6日

成人式のネイルは決まりましたか?
すでに何人か成人式用のネイルチップをオーダーしていただておりますが・・・
頼んでくれた子が写真を送ってくれたのでアップしましたぁ
なにげに日本髪が美しくていいですよねぇ
お着物もお母様のものらしいです。
とっても似合っていて素敵な女性にみえますよっ
Nちゃんは色も白くて美人さんなので女性の私から見ても素敵です。
成人式のみなさまご予約はお早めに~(^^)
続きを読む...
JNA検定試験って???
2008年11月5日

ピンキーピンキーではネイルサロンだけではなくネイルスクールも開校しています。
JNAネイリスト技能検定をベースに基礎のコースは時間割されています!
今年はアートのお題が「お正月」でした。
梅や松、羽子板や羽を描いてなんとかお正月の雰囲気をだそうとみんながんばっていました(^^)
なかなか合格できない子もいますが・・・当スクールでは合格するまでサポートしていますので安心して下さい。
壁があればあるほど良いネイリストになれる気がします。
だから最後まであきらめないで私たちと一緒にがんばりましょう!!!!
ネイル大好きさん集まれぇ
続きを読む...
ガス展こんな感じでした
2008年11月4日

ガス展はこんな感じで大盛況でしたぁ(^O^)
うちのスクールの課外授業でもあります
検定2級取得すると参加できます!!!
続きを読む...
今年で3回め
2008年11月3日

今年で三回目のお手伝いです(^^)
毎年11月1日から3日まで
学園ガスさんのイベントでネイルブースを出させていただいてます。
ちびっこ達がたくさーん来ます!!
ちっちゃい爪にアートして少し大人な気分でみんな帰って行きます。
大人気のブースなのでいつも列ができてしまいますが・・・
みんな待っててくれてありがとーぉぉ
毎年来てくれる子もいるので私たちも楽しみです。
筑波学園ガスさんは
こちらです。
続きを読む...
練習ハンドモデルさん募集中
2008年11月2日

ただいま夜8時ぐらいからスカルプチュアの練習モデルさんをできる方
募集しています。
お客様ではないのでご要望にはお答えできませんが
コンテスト、サロンワークをかねての練習ですのでよかったらご連絡お待ちしております。
お店の営業が終了してからなのでお時間の都合がつく方を希望しています。
029-838-5055
続きを読む...
だからストーン好きでしょ!
2008年9月13日

いつも来てくれるNちゃん
なかなかデザインがいつも決まりません。
遠いところからわざわざ来てくれるのにあまり寝てないことも多いので
頭が考える機能をストップさせてしまいます。
なので、デザインで色々迷ったときに、一言
「だからぁ~ いつもストーンがのってなくちゃだめでしょ」と、私の一撃で雑誌を見る手がとまります。そしてベースの色が決まれば後はおやすみタイム・・・
で、出来上がったのがこちらです。
白ベースにカラフルなストーンをのせました。
本人の希望で携帯デコと同じ色使いです。
お友達も一緒にスカルプしましたが「くーちゃん風豹柄」です。
ギャラリーに後でアップしますねっ
続きを読む...
すみません、いきなり足で・・・
2008年9月10日

今年は洋服や小物類に豹柄がきてます!!
と、いうことで足も豹柄にしてみました。
ですが・・・・
少し男性陣には受けが良くない(^^ゞ
すみません。
関西では豹柄ってあまり流行りとかではない感じがするのですが・・・
今年は関東でもはやってます。
ネイルにも豹柄をポイントでされる方が少しづつ増えてきましたねっ
豹柄も淡いブラウンやピンクでするとかわいいです。
自分の携帯を豹柄にしたくなってしまいました。
あ~ どうしよう
続きを読む...
今年はグリーンなんかも素敵ちゃん
2008年6月1日

今年はグリーンの色遣いが少しづつ多くなってきてます!
かわいいですよねっ
でもOLさんとかは会社で少し×カラーですかねっ
さわやかな印象で初夏全開で~すっ
続きを読む...
韓国ネイルサロン事情
2008年3月15日

韓国も今は少しずつネイルサロンが増えているようでこんな感じのサロンをソウルでもあちこちに見ることができます。1年前まではこんなになかったのにずいぶん増えた気がします。
かわいいピンク色のサロンが多いかも・・・
今度は機会があったらしてみてもらおうかな?
続きを読む...
ハンドモデルちゃん
2008年2月20日

いつもコンテストに出る時お願いしているモデルちゃんの手です。
とってもきれいな爪だけではなく形も指も細くて・・・・・。
こっちがもう少しがんばらないとこんな素敵な手にはなかなかちゃんとしたものが仕上げられなくて申し訳ないです。
練習練習また練習でがんばります。
モデルちゃんいつもありがとう!!
続きを読む...
練習フレンチ
2008年2月9日

コンペ前は集中して練習しますっ
どんな手でもできるようにいろいろな人の手を借りてするときもあればモデルさんで練習したり、ハンドくんと練習したりまたは自分の手でもします!
コンペはフレンチスタイルのスカルプチュアですっ
モデルさんもほんとに長時間たいへんなのにありがとうございます。
続きを読む...
クリスタルカップ
2008年2月8日

先月クリスタルカップというコンペに参加してきました。
成人式などがかさなりなかなか思うように練習時間がとれないなかいつも協力していただいてるモデルちゃんにほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
一次審査通過はしたもののまだまだという結果ですが今回もまたまた勉強になりました。日々進化しつづけるネイリストとしてこれからもがんばって行こうと新たな決意がわいてきて楽しかったコンペでした。
お客様にも予約が入りにくいなどのご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
続きを読む...
成人式!!
2007年11月25日

今月からぞくぞくと成人式のお問い合わせがくるようになりました。もう成人式が近いので写真の前撮りなどに合わせてネイルチップをご注文される方が多いです。そんななかの一つですが・・・ピンクでモリモリにしちゃってください!とのご注文なのでかわいい系にモリモリさせていただきました。
今年はモリモリするのがキーワードだったりすることが多いですよねっ
メイクやデコ電にもモリモリって雑誌に書いてあったのを思い出しました。
私、個人的にはデコグッズのモリモリはかわいいけれど少し使いにくいのでスワロフスキーおんりーが好きなのですが・・・
モリモリしてるとどんどんモリモリしたくなってきて最後に「やりすぎたかも・・・。」と思ったりすることもしばしばあったりします。
続きを読む...
最年少
2007年11月16日

ピンキーで最年少のお客様!
七五三でママと一緒にキレイにしました。
椅子に座ったとたんにおとなしくなって・・・真剣に自分の爪先を見つめていました。
こんなに小さい子はすぐ飽きちゃうのになかなか将来有望な予感が!!!
またお待ちしていますぅ
続きを読む...
ネイルエキスポ
2007年11月10日

今月は有明の東京ビックサイトにてネイルエキスポがあるんです。
26,27日是非お時間のある方はお出かけしてみては・・・?
ネイルクイーンのステージはかなりの人人人ですが楽しみなステージのひとつですっ
このほかにもネイルの展示販売やネイリストのためになるセミナーなどもたくさんあるのです。
続きを読む...
ガス展 最終日
2007年11月4日

三日間続いたガス展も無事終了しました。関係者の方々にはほんとに良くしていただいてありがとうございました。最終日はなんと150名以上ネイル体験していただきました。お昼を食べる時間もないくらい大盛況で楽しい三日間でした。ヤーコンという野菜を使ったおそばやトン汁コーナーとから揚げコーナーは二時ごろすでに完売していて悲しかったです。
ヤーコンとは茨城県の阿見町からでたお芋みたいな野菜らしいです。
どんな味か食べてみたかったのに・・・・。
写真はガス展の会場まで車で荷物を搬入したので普段は絶対に車では入れない場所からとりました。しかも車に乗ったまま・・・下は土浦学園線です。
ここの橋は普段ウォーキングやマラソンをしている人も多いはず。なんかへんな感じです。
続きを読む...
ガス展 つくばセンター
2007年11月3日

2~4日までつくばセンターでガス展を開催しています。
フリードリンクコーナーや実験コーナーなどガス器具、キッチンのご紹介と抽選会などあり盛り上がっています。
そこでネイルアートサービスを今回行っています。
本日なんと約130名をわたしと田中とスクール生の鈴木でこなしてきました。
大人からちっちゃいお子様までさまざまな指にネイルアートをさせていただきました。みなさん明日もやっていますのでぜひいらっしゃってくださいませ~
写真ではわからないのですが長蛇の列にさらに観客が集まってきた感じでネイルの認知度がほんとに高くなったんだと実感しました。うれしい限りです!
続きを読む...
ひさびさに自分の手で
2007年9月14日

久々に自分の手でスカルプしてアートしてezプレスさんの広告写真を撮影しました。撮影用なので実際の生活にはちょっと不向きなビーズを使ってみました。今月からかなりブライダルの方からお問い合わせやご予約が入ってます。
今やブライダル=ネイルなのです!
できればフットもご一緒にしていただくと完璧に気持ちが上がります!おススメです!
続きを読む...
もうこんな時期です
2007年8月9日

ネイルスクール生たちも一気に夏休みモードから現実に引き戻される季節になりました。10月にJNAネイリスト技能検定があるからですっ
当校のネイルスクールも今月19日にはスクール内無料検定セミナーがあるのでその後からはすっかり検定モードに切り替えていきます。
みんな合格するぞぉ~!!
続きを読む...
ブッチなデコ電
2007年8月6日

最近頼まれて作業にとりかかっている携帯ちゃん・・・!
海外の携帯なので二週間ほどお預かりしてのお仕事となりました。
ご希望はブッチ柄で濃いピンクをメインにするということなので、まず全体につながるようデザインをおこして(かなり苦戦)スワロフスキーを貼り始めたところですっ
これ、かなり細部にこだわってしあげたのでいつになく時間がかかってますっ
でも、ちょっと自分のものにしたいくらい良い仕上がりになってきちゃってテンテションあがってますっ 実物はもっときらきらです
続きを読む...
大阪 パート2
2007年7月11日

大阪に滞在したときにとまったホテルから見える夜景ですっ
なぜかここのホテルに電話すると『夜景のきれいな・・・・・ホテルでございます。』みたいな感じで応答があるらしくそれを聞いて窓の外を見てみたらほんとに夜景がきれいでびっくりしました。ぜんぜん話はかわりますが・・・
大阪にきたのは2度目なのですが1度目来たときは泊ったホテルに西武の選手がいてエレベーターで降りてドアが開いたら松井選手がいてびっくり!!あんまり急な展開で一緒にいた友達と後でもりあがったのを思い出しました。
こんなことってなかなかないですよねっ
続きを読む...
アジアネイルふぇすin大阪
2007年7月10日

ネイルのお仕事で大阪に行ってきました。
もぉびっくりするくらい暑くてムシムシしていました。そのころ関東は涼しかったとか・・・
大阪行ったらなんか大阪らしいもの食べたい!!ってことでそば飯とお好み焼きをペロッと食べてビールなんか飲んでしまいました。といってもあまり飲めないのでグラス半分でウーロン茶にチェンジです。
今回はあまり大阪を満喫できずに帰ってきてしまったのでまた行く機会があったらおススメなお店があれば誰か教えてくださいねっ
続きを読む...
キティ&デコ電
2007年7月6日

お客様に頼まれてはじまったデコ電も色々なリクエストに答えているうちについにこんなキティをのせることになってしまいましたっ。。。
でもなかなかかわいいピンクのキティですがせっかくの薄い携帯が分厚なっちゃったよぉ~
う~ん。でもキティ好きにはたまらないらしい!!喜んでもらえてよかったぁ
できあがった写真もそのうちUPするよん!
続きを読む...
ぺディ
2007年4月17日

人気のペディキュアアートはこちらのギラギララメです。
できるだけたくさんのお色と種類をそろえてお客様のご要望に答えられればと思っているのですが・・・・最近種類が増えすぎてわけがわからなくなってきてしまったので整理整頓してみました。
足は長持ちするので是非トライしてみませんか?
ちょっと癖になるここちよい椅子で施術させていただきます。
続きを読む...
フットの季節です!
2007年4月7日

さくらも散り始めていよいよサンダルの季節ですよねっ
ピンキーではフットスペースで同時にお二人施術ができます。
よかったらお友達とご一緒にいらっしゃいませんか?
かわいいサンプルもたくさんご用意していますっ
スタッフ 田中
続きを読む...
お肉の日
2007年3月29日

本日はお肉の日??29日だから・・・・
つくばデイズタウンの中にある『むすび』さんにいきました。
豚しゃぶしゃぶでとってもおいしかったです。
田中とふたりでもりもり食べてまた明日からがんばるエネルギーを蓄えてきました。デザートもとってもおいしですよっ
続きを読む...
トゥーリングに引き続き・・・
2007年3月25日

えーっトゥーリングに引き続きこちらの写真のネイルピアスも限定で発売です。ゆらゆら揺れるロングタイプのピアスなのですがなんとお値段も¥900となっていしてとってもかわいいです。
カラーは全部で5色です。
長すぎる方には長さも調整しますのでお申し付け下さいませぇ~
続きを読む...
あったかくなると・・・
2007年3月23日

暖かくなるとやっぱり足元もサンダルにチェンジしますよねっ
そこでおススメなのがトゥーリングです。
ピンキーでは毎年限定で発売しているのですが・・・
今年はかなりいいできです!!!なんとサイズも調整できるので便利です。
写真の一番上の列です。¥1200(税込み)個数限定なのでおはやめにー。。。他にも色々あるので是非お店に遊びに来てください。
続きを読む...
ウェディングネイル
2007年3月21日

久しぶりに連絡をくれたお客様がなんと結婚することになり急遽ウェデング用にネイルチップを作成しました。
大人っぽい感じが好き・・・・な方なのであえてお花とかのかわいさは使わずドレスの赤にあわせてシルバーのラメとオレンジとイエローに光るストーンでデコレーションしました。
裏には粘着が縫ってあるのですが・・・不安な方は両面テープのようなものも併用したり当日予備でもっていっていただいてます。
ウェディングを機会にはじめてネイルサロンへいらっしゃる方も多いのですがこれを期に定期的に爪のお手入れをしていただけるとうれしいです。
どうしても家事をするからはげてしまうマニキュアがいやっという方もいらっしゃいますが今はとてもネイル商品が進化していてソフトジェルという爪にダメージがもっとも少なくとれにくい爪を補強しながらアートも楽しめるものがあるのです。詳しくはお問い合わせ下さい。
~お幸せに~Yちゃん~
続きを読む...
カルジェル
2007年3月5日

今日はスタッフとカルジェルの勉強会・・・でした。
カルジェルは長さを出せるのですが爪のピンク部分の1/3くらいが最も長くする限界なのですが思ったよりも長めに見えますねっ
キラキラのラメでグラデーションにしてみました。
スカルプと違って地爪へのダメージが少ないのと自然な付け心地なのでおススメです。
ソフトジェルスカルプ(クリア・ラメ)は1本\1365~です。
続きを読む...
試験
2007年2月2日

昨日仕事で久しぶりに都内へ行ってきました。お昼もろくに食べていないのでとってもお腹はすいていたのですが、腹6分目くらいにして青山のキルフェボンに行きました。相変わらず並んでいる人がいて中で食べるのは断念してお持ち帰りで購入しました。ここのタルトは色々あるのですがいつもフルーツがのっているものを選んでしまいます。なかでもいちごが大好きです。
銀座にもあるのでまだ食べたことが無い方はいってみてはいかがでしょうか?
続きを読む...
デコ電
2007年1月17日

携帯の新機種がでると増えるのがデコ電のオーダーです。
とくに携帯だからとは言わずカメラ DS ケース ペンなどデコれるものにはすべてOKですっ
スワロフスキーのストーンは輝きがぜんぜん違います!
オーダーお待ちしています。
続きを読む...
あけましておめでとうございます。
2007年1月15日

みなさん今年もよろしくお願いいたします.
年始からピンキーは成人式のご予約でごったがえしていました。
このときだけは助っ人も頼んでお店の空気もちょっと薄く感じるくらい人人人・・・。アートも年々派手になっていく傾向があるのでネイリストも毎年色々考えて新しいものを提供できるようにしていけるといいですっ
来年成人式のみなさんいいもの考えておきますから是非是非ピンキーで!!
とにかくお昼を食べる間も無く朝から夜までスカルプ+アートの繰り返しで楽しいサロンワークをさせていただけてほんとに感謝ですっ
普段絶対できないようなアートを惜しみなくさせてもらえるなんてネイリスト日和につきますねっ
すてきな成人式にそして素敵な女性になってくださいねっ
続きを読む...
初釧路に上陸!
2006年12月19日

今年の夏 はじめて釧路に行ってきました。
北海道は2度目になるのですが・・・お友達のサロンのイベントをお手伝いしてきました。釧路は港町なのでやっぱり魚介類がとっても豊富です。しかもおいしい!!色々なところへ毎晩連れて行ってもらってもりもり食べててきたのでかなり重量オーバーになってかえって来ました。その中の1件最後の日のお昼に行ったラーメン屋さんはテレビにもでたりしてるらしく混んでました。が、最後の最後に大満足なラーメンでした。お店の名前は「まるひら」です。
みなさんも是非行ってみて下さい。
続きを読む...
ヒットです
2006年12月11日

愛用キューティクルオイル★OPIアボプレックス…
乾燥しがちなこの季節にかかせないキューティクルオイル(^O^)
ペンタイプで携帯に便利(^^)これでいつも甘皮周りにヌリヌリしてまぁ~す(^^)v
お店でも販売してるので、是非お試し下さ~い
スタッフ 田中
続きを読む...